ご挨拶(福井高専 有機光化学研究室)

「楽しみながら」研究者や技術者になりませんか?
こんにちは!研究室代表者の山脇夢彦です。
皆さんは有機化学が好きですか?私も昔は嫌いでしたけど、今では大好きです。なぜ嫌いだったか?それは、有機化学が何の役に立ち、それを使って未来を明るくできるビジョンが浮かばなかったからです。私は前職で医薬品の研究開発職をしていました。これは有機化学を学んでいたからこそできたお仕事で、有機化学のおかげで人の命を助けるという社会貢献することができました。そもそも有機化学は実験して初めてよく理解することができる分野です。勉強が苦手でも、手を動かして実験ができれば、あるとき突然、新たな反応が見つかるのです!!そのようなワクワクする経験を皆さんと一緒に体験できたら嬉しいです!。皆さんもきっと夢中になると思います。私の研究室は他の研究室より大変だと思います。でも、後悔はさせません。有機化学を通して、実験の仕方、論文の読み方、化学的な考え方を学び、卒業後に立派な研究者や技術者になってください。
学会で全国を飛び回り、みんなで高め合い、最大3年間を研究室を楽しみませんか!?
*山脇研究室では、「遊びも研究も全力で!!」をモットーに頑張っています!!
活動について
アクセス
- 福井工業高等専門学校
物質工学科
住所:〒916-8507 福井県鯖江市下司町 物質棟4F
最寄り駅:JR鯖江駅(車でお越しいただく方がいいと思います) - 福井鉄道 西鯖江駅 徒歩20分
お問い合わせ
有機光化学研究室では、熱意のある研究室学生を募集しています。楽しい研究室ライフをおくりましょう!!
代表教員:山脇 夢彦
E-mail:yamawakiアットマークfukui-nct.ac.jp(迷惑メール対策で@をカタカナにしています)