過去の配属専攻科生の研究課題(5年生卒研課題は除く)、1999年専攻科設置〜現在まで)
オープニング
年度 学生氏名 論文名 英語タイトル  
平成12年度
 専攻科一期生
前澤政人生物電気化学的手法に基づいた硝酸態窒素の還元除去 Nitrate removal from wastewater based on bioelectrocatalytic reduction  1
平成14年度高橋哲也コリネ型細菌を用いた廃セルロースラッジの有効利用に関する基礎研究 A glycolysis of cellulose from wastewater sludge and the subsequent convwrsion to organic acids by using Corynebacteria  2
平成15年度土山耕大残留有機リン農薬を細胞表層で検知し分解する機能を持つ新規細胞センサーの開発 Detection of organophosphorus pesticides by cell surface-engineered yeast displaying an organophosphorus hydrolase and green fluorescent protein  3
平成17年度北口哲也有機リン加水分解酵素の酵母表層発現 Surface display of organophosphorus hydrolase on Saccharomyces cerevisiae  4
平成17年度高橋尚也染料排水脱色システム構築のための基礎的検討 Electrochemical treatment of textile wastewater  5
平成18年度伊藤有美酵母表層発現した有機リン化合物加水分解酵素の酵素活性に対するスペーサー挿入効果 Effect of linker peptides insertion on the activity of organophosphorus hydrolase displaying yeast cell surface  6
平成19年度小林菜摘重金属配位ペプチドまたはタンパク質を表層発現した酵母のアンチモン吸着特性について Bioadsorption of antimony ion by cell surface-engineered yeast displaying metallothionein and hexa-His peptide  7
平成19年度斉藤淳有機リン加水分解酵素表層発現酵母の酵素活性向上のための検討 The study of enhancement of activity of organophosphate hydrolase displaying yeast cells  8 
平成19年度中嶋宗治土壌からのDDE分解菌のスクリーニング Isolation of 1,1-Dichloro-2,2-bis(4-chlorophenyl)ethylene(DDE)degradation bacteria  9
平成20年度木津沙耶香OPH遺伝子改変による基質選択性に対する効果 Organophosphorus hydrolase release in recombinant Escherichia coli using bacteriocin release protein  10
平成21年度岡部雄太アンチモン耐性菌のスクリーニングとその有効利用 Screening of Antimony resistant bacterial strain from soils  11
平成21年度佐野真也有機リン加水分解酵素酵母表層発現体を用いたバイオセンサーの構築 Construction of biosensor by using organophosphorus hydrolase surface displayed yeast cells  12
平成21年度清水涼子画像処理を導入したオオミジンコによる毒性評価システムの構築 The eraly warning of aquatic organophosphorus pesticide contamination by on-line monitoring behavioral changes of Daphnia magna  13
平成21年度松村雄太2,2-Bis(4-chlorophenyl)-1,1-dichloroethylene(DDE)分解菌のスクリーニング Screening of organo chlorine compound degradation microorganism  14
平成22年度佐々木達也フィトケラチンを表層発現した酵母の開発 Surface display of synthetic phytochelatin on Saccharomyces cerevisiae  15
平成22年度清水優子4,4'-dibromobiphenyl(DBB)分解菌のスクリーニング Screening of aerobic degradation bacteria for 4,4'-dibromobiphenyl(DBB)  16
平成22年度内藤潤平有機リン加水分解酵素の酵母表層発現とその応用 A construction of biosensor for organophosphorus compounds  17
平成23年度土谷佳穂フィトケラチン表層発現酵母の重金属吸着材としての応用 Biosensor of heavy metal by yeast cells displaying synthetic phytochelatin  18
平成24年度向當綾子大腸菌由来ニトロレダクターゼ酵素表層発現酵母の創製と活性評価  Development of Escherichia coli nitroreductase surface displayed yeast  19
平成25年度河原 沙紀海藻バイオマス資源の有効利用に向けた海洋微生物のスクリーニング  Isolation and characterization of galactose-utilizing lactic acid bacteria  20
平成26年度木村 駿植物に関する電界の発芽促進に関する研究  Some effect of asymmetrical alternating current electric field on germination of Arabidopsis thaliana  21
平成26年度 住田裕亮 古紙糖化に関するアルカリ高圧前処理の有効性  Pretreatment by high-pressure and alkali of waste paper  22
平成27年度 川島尚大 イオン液体によるバガスの前処理条件の最適化  Optimization of pretreatment conditions for the enzymatic saccharification of Bagasse by ionic liquid  23
平成27年度 松浦和也 ニトロレダクターゼ並びに有機リン加水分解酵素発現酵母を組み合わせた有機リン農薬の検出  Construction of detection method using surface displayed OPH yeast cells for organophosphorus compounds  24
平成28年度  久島惇  シリンガアルデヒド分解菌を用いた2-ピロン-4,6−ジカルボン酸の生成  Production of 2-pyrone-4,6-dicarboxylic acid by Syringaldehyde degrading bacteria
 25
平成28年度
 越桐武児  微細藻類によるデンプン生産  Production of starch by Chlorella emasonii  26
平成29年度 桂田康平  免疫吸着剤に利用可能な構成発現型ZZ表層提示酵母の開発とその応用範囲の拡張  Development of novel whole-cell immunoadsorbents by yeast surface display of the constitutively expressed ZZ domain  27
平成29年度  高山暁生  シリンガアルデヒド・バニリン分解菌の探索
Screening of vanilin and syringaldehyde degradaing bacteria  28
平成29年度  廣部綾乃 Rubrobacter xylanophilus由来のDAOを用いたD-アミノ酸センサーの構築  Construction of the D-amino acid sensor using DAO derived from Rubrobacter xylanophilus  29
平成29年度 山田克樹 デンプン蓄積能力の高い海洋性産微細藻類のスクリーニング Screenig of high accumulation ability oceanic microalgae 30 
平成29年度  渡邊栞 臭い成分分析による土壌微生物活性評価のための基礎研究  Evaluation of soil microbial activity by odor component analysis  31
平成30年度 松島雛子   微細藻類によるデンプン蓄積量に対する人工光照射条件の影響  Growth and starch accumulation in Chlorella emersoni under light-dark cycle conditions  32
平成30年度 山口陽 シリンガアルデヒド分解菌の代謝評価  Metabolic evaluation of Syringaldehyde degrading bacteria  33
平成31年度 永田天門  トマト収穫判定アプリケーション開発のための色彩と各種
含有成分量の相関性
 The correlativity of color and ingredient amount to develop application for TOMATO  34
平成31年度 田中碧 分子配向制御による高性能バイオデバイスの開発  Development of high performance biodevice by molecular orientation control  35
平成元年度 有田翔   乳酸菌を添加したトマト根における根圏細菌叢の解析 Influence for bacterial rhizosphere community by adding Lactobacillus agents  36
令和2年度 伊藤沙也加 酵母細胞表層におけるシトクロームP450還元系の構築  Surface display of Cytochrome P450 on Saccharomyces cerevisiae  37
令和2年度 池野郁斗 木質リグニン由来のフェノール化合物資化能を有する微生物の代謝評価  Metabolic Analysis of Vanilin degradation bacteria  38
令和2年度 竹澤亮真 臭い成分分析による土壌微生物活性評価のための基礎研究(1)  Compornent analysis of volitile organic gas derived from soil bacteria  39
令和2年度 三池寧弥 重イオンビーム照射によるC.emersonii変異体の取得  Mutation of Chrollera emersonii by heavy ion beam  40
令和2年度 山田美空   分子ふるい機能を有する尿酸バイオセンサの開発  Developing of Uric acid biosensor with molecular sieving function  41
令和3年度 石川奈央   臭い成分分析による土壌微生物活性評価のための基礎研究  Evaluation of soil microbial activity based on volitile organic compornents analysis  42
令和3年度  廣谷悠真 バニリン分解菌の集積培養と特性解析  Screening of vanillin-degrading bacteria from the environment  43
 令和3年度 坂本 竜朗  藍藻によるグリコーゲン生産と有用物質への変換  Bio-ethanol production from glycogen accumulated in Cyanobacteria  44
 令和4年度 久島輝  藍藻によるグリコーゲン生産と有用物質への変換(2)    Ethanol production from glycogen accumulation Cyanobacteria  45
和5年度  上山遼大  福井県若狭湾から取得した丸藻の特性解析  Characterization of round algae obtained from Wakasa Bay, Fukui Prefecture  46
 令和5年度  大塚滉生  酵母細胞表層へのレクチン発現とその応用(1) Lectin expression on Saccharomyses cerevisiae cell surface  47
 令和5年度  杉森麻耶 フタロシアニン金属化合物細胞投与効果の評価  Photodynamic cancer cell killing using phthalocyanine metal complex  48
 令和5年度  山田恵理香  アセトシリンゴン資化菌のスクリーニングとその特性解析  Screening and characterization of acetosyringonotrophic bacteria  49
令和6年度 籔野  土壌細菌叢とGC-MS分析による土壌ガス成分パターンの相関性に関する研究    50
令和7年度  吹寄  マンノースオリゴ糖鎖結合ドメインの酵母表層発現の培養条件の最適化と細菌吸着剤としての応用    51
         52
         53
         54
         55
*平成13年度と16年度在籍者が未記載であるのは、高山が海外渡航により学生配属(本科並びに専攻科)がなかったことによる。坂元先生指導